うなんの日記 Written by Unan

日記

ファミペイアプリが、いきなり100円ぶんのファミペイボーナスをくれた。 これ、はじめてではない。 たま〜にある。 うれしい。 大人になって、いきなり100円もらうことってあんまりないから。 素直にうれしい。 せっかくだから使おうと思いつつ、…

アイテム 日記

私は毎年この時期になると、桐谷さん化する。 祖母がくれる株主優待券があるからだ。 期限は5月末。 1年間、とりあえず取っておいて、ギリギリになって使う。 このルーティンをやっているから、だいたい夏物が出る頃に買い物に行くことになる。 今年は…

グルメ 日記

新玉ねぎの時期だ。 一般に、3〜5月ごろが、新玉ねぎの流通時期らしい。 正直、自炊はじめたての頃は、新と新じゃないものの区別とか、気にしてなかった。 なんとなく新を買ってみても、いつも通りの使い方してた。 だけど、もう一人暮らしも5年くらい…

グルメ 日記

以前、友人へのプレゼントとして秋田の名産品などをお取り寄せしたのだが、そのときついでに自分用にもいくらかまとめ買いしていたものの一つ、りんごジュース。 10個入りのものを購入して、いくつかは友人にあげて、ほとんどはすぐに飲んで、美味しかった…

グルメ 日記

ファミリーマートが、「チョコミントフェア」を始めた。 ファミマがチョコミントをピックアップするのは、どうやら初めてらしい。 いっとくしかないよなあ。 一応まだ、減量中なんだけど。 1個くらいはなんとかさ。 平気なんじゃないのって、そういうこ…

グルメ 日記

「ポテりこ」を知っているだろうか。 Calbee+(カルビープラス)というカルビーの実店舗で販売されている、揚げたてのじゃがりこである。 正直、それほど期待していなかったのだが、これが美味しくて満足度高かったので、紹介したい。 「ポテりこ」…

グルメ 日記

私は、ZENB(ゼンブ)の定期便を登録している。 (ZENBとは、ミツカングループが立ち上げたブランドで、野菜や豆などの素材をまるごと使った商品を主に展開している。) そんなZENBでは、定期便ユーザー限定のセールをやっていることがたまにあ…

グルメ 日記

あるとき、スーパーで目に入ったココナッツクラッカー。 「ココナッツ」と聞けば、とにかく気になってしまう私、これをすぐさま購入した。 ココナッツクラッカー「タイビン」を紹介させてくれ 開封済みの写真ですまんね。こいつァ堪え性がなくてね、すぐに…

グルメ 日記

ある日、Xのタイムラインを眺めていたら、「シナボン」の通販の広告が流れてきた。 シナボンはふだんは通販をしていないのだが、期間限定でやっているとのことだった。 シナボンというのは、アメリカ発祥のシナモンロール屋さんだ。 存在は知っていたし、…

グルメ 日記

Xのタイムラインを眺めていたとき、目に入ってきたポストによると、 どん兵衛をレンチンで作ると別物みたいに美味くなる、らしい。 やってみるか。 今日はそういう日です。 どん兵衛をレンチンすると美味いらしいからやってみるの巻 やってみた。 いき…