バナナ、ココアパウダー、卵があれば、どこまでもいける気がする
潰したバナナに、卵、はちみつ、ココアパウダーをいれて、混ぜる。 電子レンジで、固まるまで適当に、チン。 バナナ、ココアパウダー、卵があれば、どこまでもいける気がする ココナッツファインとカカオニブをかけてみた。 今日の朝食。 うまい。 なん…
Elvan「トリュフチョコ」まずいとまでは言わないがかなり大味
チョコレートが食べたい。 しかし今、家にチョコレートがない。 一切のチョコレートがない状態って、珍しいかも。 いや、ヌテラとかココアパウダーとかプロテインバーとかは、あるのだけど。 ひとくちパクッと食べられる、ふつうのチョコレートが、ない。…
夢で見たレシピで「柿プリン」を作る
先日、なぜか夢の中で「柿プリン」の作り方を教わった。 かつて勤めていた会社にいた、おばちゃんたちから。 「絶対この作り方でやるのよ!」と言って、柿のシロップ漬けをくれたのだった。 目が覚めた瞬間に、とりあえずその作り方をメモした。 それがこ…
豆乳ヨーグルトとクリームチーズでティラミス風にしてみる
前回、豆腐+クリームチーズで、ティラミス風にするのを試みた。 別記事» 豆腐とクリームチーズでティラミスになるのか? 結果、分量の割合のせいもあると思うけど、豆腐だとちょっと豆腐感が強すぎて、ティラミスっぽいかというと微妙な感じ…
豆腐とクリームチーズでティラミスになるのか?
豆腐とクリームチーズを混ぜるだけでティラミス風のデザートを作る、という動画をインスタグラムで見かけたから、私もやってみようと思う。 いつものように、分量とかは言うことを聞かない、実験スタイルでいく。 我ながら、お菓子作りに向いていなさすぎる…
味が気になりトップバリュの豆乳ヨーグルトを買った
私、豆乳ヨーグルトって、食べたことがない。 そもそもスーパーで目に入っているかいないか、の微妙なラインに存在している。 でもなんか、初めてしっかり認識できた瞬間が訪れたので。 せっかくだから、買ってみた。 初めての豆乳ヨーグルト。 レッツト…
ココナッツオイルときな粉でオートミールグラノーラ(レシピメモ)
本記事もまた、私による私のためのレシピメモのお時間です。 (つまり分量テキトーフィーリングクッキング) 材料4つ。焼かない。混ぜるだけ。 オートミールのスナック。あるいはグラノーラ風。 いくぞ! ココナッツオイルときな粉でオートミールグラノ…
フライパンでりんごケーキ焼く(ちょっと失敗かも)
前回、バナナケーキを作ったとき(フライパンでバナナケーキを焼く(マイレシピメモ))の改善点を取り入れて、今度はりんごでやってみることにした。 久々にりんごを買ってうれしく、そのまま食べてしまいたくなる気持ちを、ほんの2スライスほどになんとか…
ピェンロー鍋 ver. 2.0 〜肉は手羽元を使え〜
先日、ピェンロー鍋をやったのだけれども。 別記事» オモコロに感化され「ピェンロー鍋」をやる。辛口ロゼも買ったぜ 大容量の乾燥しいたけを買い、白菜も安く手に入れたところなので、久々にまたやろうと思う。 先に、しいたけを水で戻して…
スーパーカップ「はなやか紅茶」後味のしあわせ持続力がある〜
ニュースリリースから気になっていて、出会えたら買おうと思っていたアイス。 スーパーカップの紅茶味。 「大人ラベル」という、高級路線のスーパーカップだ。 コンビニ定価で270円だった。 新商品、気になってもなんだかんだ買わないことも多いが、今…