うなんの日記 Written by Unan

一人暮らしで初めて挑むヤマザキ春のパンまつり2025

グルメ 日記

春といえば。

花粉舞う外界を遮断して、できる限り、可能な限り、兎にも角にも、家の中に引き篭もる。

そんな季節ではありますが。

それでも春の定番まつりに参加してみようと、ふと思ったのだ。

そう、「ヤマザキ春のパンまつり」である!




一人暮らしで初めて挑むヤマザキ春のパンまつり2025

ヤマザキ 春のパンまつり 2025 シール台紙 途中経過
実家にいた頃は、まあまあシールを集めていたような記憶もあるし、今でもきっと実家にある白いお皿のいくらかはパンまつりで手に入れたものが混ざっているだろう。

しかし、社会人になって一人暮らしを始めてからは、まったく自分に関係のない催しになってしまった。

ひとりで集められるほど、パン買わないしな。

というわけで、シールを完全にスルーして何年も過ごしたけれども。

ヤマザキ 春のパンまつり 2025 シール台紙 途中経過
なぜか今年はふと、自分事にしてもいい気がした。

ヤマザキ 春のパンまつり 2025 シール台紙 途中経過
やれる気がした。

ヤマザキ 春のパンまつり 2025 シール台紙 完成 貼り方
・・・「やってみよう」と心の中で思ったならッ! その時スデに行動は終わっているんだッ!

シールの貼り方って、性格出て面白いよね〜。
これは暗算のしやすさの正解をやれたと思うのですが、どうですか?

一人で春のパンまつり完走、白いお皿ゲット

ヤマザキ 春のパンまつり 2025 白いお皿
「30点たまったはいいけど、どこで交換してもらえるの? コンビニもスーパーもどこでもいいの? そんなことある? 店員さんに話しかけるのやだな、ないって言われたら無駄に勇気を1消費するし・・・」とかウニャウニャ考えていたら少し時間が経ってしまったが、交換できた! できました!!!

ヤマザキ 春のパンまつり 2025 白いお皿
なんてことない白い皿に見えましょうが、これは私が一人で成し遂げた褒賞の皿である!

パンまつり2025白いお皿、初仕事

ヤマザキ 春のパンまつり 2025 白いお皿 ヨーグルトシリアルボウル
初仕事は、こうなった。
おしゃれさせてあげたいからね。

ダブルソフト トースト シナモンシュガー
ダブルソフトも添えてあげる。

でも次からはもっと日常らしい、映えないものも入れてあげるよ!
今のところ何がちょうどいいか思いつかないけど、きっと何か!

ヤマザキ 春のパンまつり 2025 白いお皿 ごちそうさまでした
ごちそうさまでした。
これから、よろしく。

▲ダブルソフトが3点だったので世話になった。ありがとう。

別記事» ダブルソフトを買ったらフレンチトーストにしないと気が済まない