うなんの日記 Written by Unan

無印アプリの誕生日ポイントを使う2025

日記

無印良品の会員として誕生日月に買い物をすると、翌月に使える500円分のポイントがもらえる。
知ってましたか? 世の中の仕組みって、そうなんです・・・。

というわけで誕生日月に買い物に行っておいたわけですが。
別記事» 無印良品の桜まんじゅうと桜ラテをGET・・・2025春

それでもらった誕生日特典ポイントを、先日使ってきた。




無印アプリの誕生日ポイントを使う2025

無印良品 抹茶ラテ 桜ラテ
買ったもの。

  • 泡立て(小)
  • 桜ラテ
  • 宇治抹茶ラテ

500円を明らかに超えているが、いいのだ。
そういうイベントだから。

無印良品 泡立て小
小さい泡立て器は、「ちょっと欲しいな、でも買わなくてもいいな」とずっと思っている存在だったから、この機にもらった。

抹茶ラテは、最近抹茶を飲みたいという気持ちがあったから、買った。

桜ラテは前回も買ったのだけど、季節商品で値引きされてあったから、ついでに買い足してしまった。

春じゃないときにも桜味を摂取できたら嬉しいかもと思って。
ゼリーにしても面白かったし。
別記事» 無印の桜ラテを、ゼラチンで固めて桜ゼリーにする

無印良品 誕生日ポイント レシート
以上。

ほんとうはチョコミントラテがほしいと思って、このドリンク系の棚に向かったのだけど、おそらく人気で在庫なく、諦めてほかのラテを買ったのだった。

チョコミント、出会えたら試したい。

出会えますか?
出会わせてください。

滅多に無印行かなくなっちゃったから、出会えないかもしれないけど・・・。

▲泡立て器、大きいほうも無印の使ってる。うちにあるステンレスの存在、だいたい無印良品や。