うなんの日記 Written by Unan

ハッピーターンの辛いやつ、辛ターン食べる(辛旨)

グルメ 日記

4月上旬、自律神経の乱れと思しき症状で苦しんでいたので、それをどうにかこうにか解消すべく、とにかく外に出て身体を動かし日を浴びるという目的で、とくに欲しいものもないけれど遠くのコンビニまで歩いてみたりしていた。

そんなときに、買ったやつです。
辛ターン。
ハッピーターンの、辛いやつ。

食べよう。
今、だいぶ元気になったから。




ハッピーターンの辛いやつ、辛ターン食べる(辛旨)

ハッピーターン 辛ターン 中身
開ける。

スパイシーな香りする。
けど、そんなに激辛そうには見えない?

ハッピーターン 辛ターン 断面
あ!
表面だけじゃなく、なんか染み込んでる。

うまい辛さだな〜。
しっかり辛い! けど、味わう余地もある辛さ。

いつものハッピーターンの甘い粉もちゃんと唐辛子の奥に存在していて、ハッピーターンのとまらなさは変わらず。

むしろ辛いほうがとまらん。
この甘辛の刺激を舌で受け止め続けたい。ダメですか?

・・・そんなことを思っているうちに、なくなってしまった。
おいしかった!

辛ターン、原材料名やカロリーなど

ハッピーターン 辛ターン 原材料名 栄養成分表示 カロリー
原材料名とか、栄養成分表示とか。

これは期間限定なのでしょうか。
期間限定でしょうね。

調べてみたら、2023年のエイプリルフールをきっかけにできた商品らしい。
昨年は「つらターン」というのが出ていて、今年はその進化版だそうだ。
» 参考:亀田製菓「ハッピーターン」が大進化!「つらターン」→「辛ターン」マジ発売

5月末までの限定らしいけど、来年も出てほしい。
うまかったです! よろしくお願いします! ありがとう!

▲辛いもん好きは今のうち。