うなんの日記 Written by Unan

豆腐とクリームチーズでティラミスになるのか?

グルメ 日記

豆腐とクリームチーズを混ぜるだけでティラミス風のデザートを作る、という動画をインスタグラムで見かけたから、私もやってみようと思う。

いつものように、分量とかは言うことを聞かない、実験スタイルでいく。

我ながら、お菓子作りに向いていなさすぎる性格だな。
レシピよりも、インスピレーションだけを収集している。

とにかく、インスタのアルゴリズムに感謝しつつ、とりあえずやってみよう。




豆腐とクリームチーズでティラミスになるのか?

豆腐 クリームチーズ

材料

  • 絹ごし豆腐(3個パックのやつ、1個)
  • クリームチーズ(使ってもいいかな、と思える分だけ)
  • きび砂糖(大さじ1くらい)
  • ココアパウダー(仕上げ用、なんかいい具合に)

クリームチーズ 25g
クリームチーズは、とりあえず25g。
ビビっているので、少ない。

豆腐 クリームチーズ きび砂糖
水を切った豆腐と、クリームチーズ、砂糖を、ミキサーで混ぜる。

豆腐 クリームチーズ
器に入れて、冷やす。



豆腐 クリームチーズ
見た目は変わっていないけど、冷やしておいたやつ。
冷やしたら、いい感じに固まった。

豆腐 クリームチーズ ティラミス
ココアパウダーを上にかけたら、完成だ。

豆腐とクリームチーズでティラミスになったのか?

豆腐 クリームチーズ ティラミス
できた。

豆腐 クリームチーズ ティラミス
見た目はめっちゃいい。

豆腐 クリームチーズ ティラミス
めっっちゃいいね。

味はというと、豆腐の存在感が強く残ってしまったな。
クリームチーズと砂糖の割合を、もっと増やしたほうがよかった。

豆腐だけ、半分か3分の2くらいにしといてもよかったかも。

しかし、この満足いく量を食べても罪悪感ないのはありがたい。

PFCは、P:10g、F:13.1g、C:14.7g、の208kcalって感じ。(今回作ってみたやつで)

それにしても・・・

お菓子って自分で作ると、脂質とか砂糖の量にビビりまくって日和った結果、「なんか微妙・・・」という感じで終わりがちで、悔しい。

わかってはいても、身体が拒否する!
バターとかチーズとか、そんなに使っていいわけないでしょ! と思ってしまう。

己との戦いだ。
私はまだまだ、勝てる気がしない。

▲焼きティラミスだって? おいしそ!

お菓子はケーキは、こうやって誰かが作ってくれたものを買ったほうがいい。
と言いつつ、作るのも面白いから、それはそれで気が済むまでやるのである・・・。

追記

豆腐ではなく、豆乳ヨーグルトを使ってみたら、おいしくできた!
» 豆乳ヨーグルトとクリームチーズでティラミス風にしてみる