うなんの日記 Written by Unan

グルメ 日記

夢を見た。 無印良品で買ってきた、お湯で溶かすだけの桜ラテを、プリンみたいにして食べる、という夢を。 前に「柿プリン」の夢を見て、実際に作ったこともあった(別記事» 夢で見たレシピで「柿プリン」を作る)が、なんだか私は無意識でか…

日記

無印良品の会員として誕生日月に買い物をすると、翌月に使える500円分のポイントがもらえる。 知ってましたか? 世の中の仕組みって、そうなんです・・・。 というわけで誕生日月に買い物に行っておいたわけですが。 別記事» 無印良品の…

グルメ 日記

春といえば。 花粉舞う外界を遮断して、できる限り、可能な限り、兎にも角にも、家の中に引き篭もる。 そんな季節ではありますが。 それでも春の定番まつりに参加してみようと、ふと思ったのだ。 そう、「ヤマザキ春のパンまつり」である! 一人暮らしで…

グルメ 日記

日課として、スーパーの3割引ハント(救済)をしていたある日。 見つけたのがこちらです。 山形のだし。 何者かわからない。 しかし初めて目に入ったもの、買わずにはいられないッ!! 山形のだし、おいしくて食べ方いろいろできて素敵すぎだし という…

グルメ 日記

KALDIで買い物をしていたときのこと。 ダシダを求めて、韓国食材のコーナーに立ち、それからふと上の方を見上げてみたところ、私の視線を捉えたものがあった。 ホットックミックスである。 ホットックって、ビビゴの冷凍のしか、食べたことがない。 …

グルメ 日記

4月上旬、自律神経の乱れと思しき症状で苦しんでいたので、それをどうにかこうにか解消すべく、とにかく外に出て身体を動かし日を浴びるという目的で、とくに欲しいものもないけれど遠くのコンビニまで歩いてみたりしていた。 そんなときに、買ったやつです…

グルメ ボディメイク 日記

朝ごはんに、甘い菓子パンを出される環境で育った私、「朝は甘いもの」という習慣が根深く残っている。 「朝からカツ丼いけるか」みたいな話題たまにあるけど、うちは「朝からケーキ」があった。 大人になり、一人暮らしも長くなり、いまは朝に米としょっぱ…

グルメ 日記

今年初のゴーヤを買ったので、キーマカレーにした。 別記事» チャンプルー以外の道を探る…ゴーヤキーマカレーにしようの会 カレーってどんなに少なく作っても一度に4食分くらいできるから、続けざまに食べることになる。 まあ、連日食べて…

グルメ 日記

古谷乳業さんの「物語のあるヨーグルト」シリーズ、最後のひとつに出会えた。 目の端に映った瞬間、「これは!!」と、すかさず捕まえる。 このシリーズ、これで3種類目だけど、買うときいつも何なのかわからずカゴに突っ込んでいるかも。 以前の2つは以…

グルメ 日記

カレンダーは4月ではありますが。 (書くの遅くて5月になってしまったけれども。) 冬に浸っていた身体には、この気温の上がり方はもはや、夏。 実際、夏日もあったし。 というわけで夏への助走の気持ちが高まっているので、始めてしまおう。夏を。 夏…