うなんの日記 Written by Unan

冬、脂肪を蓄えるべく「日清 デカうま油そば」を食べる

グルメ 日記

12月14日に食べたものだが、メモと写真が残っているので、今更ながら出す。
今は冬も終わりに向かっているが、これは冬の最初のほうの日記・・・。

先日、一平ちゃんを買ったときに目に入って気になってしまっていたやつを、買ってきた。デカうま油そば。
別記事» 28歳、明星「一平ちゃん」を人生で初めて食べる

最近ほんとうに寒くて、布団の中でも眠りに落ちる瞬間まで凍えているし、目が覚めた瞬間から凍えることを思い出すし、とにかくもう、身を守るためのエネルギーと脂肪の膜がほしい。

そういう気持ちもあり、もう、こういうカロリー爆弾を食べてもいいということにする。

勢いだ。やれッ!!




冬、脂肪を蓄えるべく「日清 デカうま油そば」を食べる

日清 デカうま油そば ソース
入っている小袋はソースの1つだけ。シンプル。

日清 デカうま油そば
湯を注ぎ、5分待って、完成。
ソースかけた瞬間、いい匂いだな〜。

日清 デカうま油そば 麺
麺は太くてもっちり。

なんか、お湯かけただけでこの麺が完成するとか、技術どうなってんの? という気持ちになってくる。

この技術、当たり前に思ってはいけない・・・。

味はシンプル。低価格帯だからこんなもんかなという感じ。
とにかく、油と麺を食っている!!

日清 デカうま油そば マヨネーズ コショウ
「お好みでマヨネーズとコショウのトッピングもおすすめ」と書かれていたので、追加してみる。

こりゃいいね。特に胡椒。かけたほうがいい。
量多いから、途中からの味変にも。

「日清 デカうま油そば」原材料名やカロリー

日清 デカうま油そば 原材料名
原材料名など。

日清 デカうま油そば 栄養成分表示 カロリー
栄養成分表示(カロリー)。

昼に食べて、夜までこれだけでエネルギーを持たせたかったから、そういうときにぴったりだ。
メインターゲットは、力仕事をしている方のお昼とかかな。

139円で751kcal。カロリーに対するコスパが良すぎる。
とにもかくにもカロリーを摂りたい人は買ったほうがいい。

冬の脂肪補給にも。
お世話になりました、ありがとう。