無印良品「海老クリームカレー(3袋入り)」コスパ良くてうれしい
3月末日、良品週間に、駆け込んできた。
本当のところは、良品週間の恩恵を受けたかったわけではなく、誕生日特典の恩恵を受けたかったのだ。
誕生日の月に買い物をしておくと、翌月に500円分のクーポンをもらえるから。
だから、今月はとりあえず、まあ別に100円とかでもいいから、購買履歴に我が名を刻んでおきたかったというわけ。
なんか、気づいたら、たくさん抱えていたけど。
桜の話は別記事で。 関連記事» 無印良品の桜まんじゅうと桜ラテをGET・・・2025春
帰宅して、とりあえずカレーを食べちゃう。
3袋入りのやつが出ていて、嬉しくて買っちゃったから。
450円。つまり1食は150円。
良品週間だったから、もうちょっと安いし。
「無印のカレー食べたいけど、レトルトに300円は高いよなぁ」の気持ちを、回収してくれる。
私も、見事に吸い寄せられてしまった。
みんなも、そうですか?
無印良品「海老クリームカレー(3袋入り)」コスパ良くてうれしい
帰って、即、食べたかったので、湯煎する。
ドバッと入れる。
いい香りする。
ちなみにパウチの内側に残る部分、無印のシリコン製ジャムスプーンとか使うと、最後までこそぎ出せる。 もはやジャム以外にも使う。
できた。
久々にレトルト用意したら、早すぎて感動した。
味は、マイルドでクリーミー。
辛さは全然、感じない。
辛いのを食べたい気分だったので、カイエンペッパーを勝手に追加した。
辛い! うまい!
辛いもの好きには、カイエン、常備必須アイテムです。
このカレー、固形の具はいないけど、コスパいいから納得。
なんか、パスタソースにしてもいいような気がした。
なんなら米よりも合うかも?
とりあえずあと2袋あるし、ストックがあるという、うれしさ。
無印良品「海老クリームカレー(3袋入り)」原材料名やカロリー
原材料名とか。
栄養成分表示(カロリー)。
カロリー、案外低くて、うれしい。
なんも作りたくない、今すぐ食べたい、ちょっと軽めに食べたい、この全てを満たすコスパのよい3袋入りに、感謝。
同じく3袋入りのシリーズで「ビーフカレー」もあったから、次はそれも買ってみるかも。
無印良品 素材を生かしたカレーバターチキン 180g
posted with カエレバ
▲バターチキンカレーも食べたい・・・。