うなんの日記 Written by Unan

まいばすのフランスフェアに乗る(クロワッサン&パンオショコラ)

グルメ 日記

(1ヶ月前の出来事ですけれども!)

いつものまいばすけっとに行ったとき。
見覚えのあるお菓子が目に入った。

あれ、パリで食べたことある気がする。
え、フランスフェア始まったん?

なんかちょっと、参加しておくか・・・。

と思いつつ、若干値段が高くはあるので、しばらく見るだけに留めていた。

そして店に訪れる人々みんな、きっとそんな気持ちだったものだから、そのままじわじわと賞味期限が近づいて、まずはパンが割引になった。

すいません、確保のタイミングきました!




まいばすのフランスフェアに乗る(クロワッサン&パンオショコラ)

La Fournée dorée(ラ・フルネ・ドレ) クロワッサン パン・オ・ショコラ
というわけで、買ってきた。
クロワッサンと、パンオショコラ。

La Fournée dorée(ラ・フルネ・ドレ) クロワッサン パン・オ・ショコラ 中身
気になるから1個ずつ開けて、ちょっと焼いて食べてみる。

La Fournée dorée(ラ・フルネ・ドレ) クロワッサン 断面
クロワッサン。

La Fournée dorée(ラ・フルネ・ドレ) パン・オ・ショコラ 断面
パン・オ・ショコラ。

2種類、生地は同じ味しますわね。
ゆえにチョコ入りのほうがトク感ある。重たいし。

ちゃんと焼いたら、より美味しい

La Fournée dorée(ラ・フルネ・ドレ) クロワッサン with ジャム
翌朝。

もうちょっとカリッと焼いてみた。
ジャムも添えて。

これはこれは。
ホテルの朝食にあるパンになったわ。

焦げのギリまで攻めて焼くのが正解でしたわ。

La Fournée dorée(ラ・フルネ・ドレ) パン・オ・ショコラ 焼いた
焦げのギリ(を、ちょい越えかけている)。

朝ごはんにちょっと。
おやつにちょっと。
ちょうどいいサイズだった。

La Fournée dorée(ラ・フルネ・ドレ) 個包装
期限間近のを大量に(6個入り×2)買ってしまったわけだけど、個包装になっているから、このまま冷凍庫に突っ込んで、延命して食べた。助かる。

あとこのLa Fournée dorée(ラ・フルネ・ドレ)のパン、調べてみたら、パンオショコラのほうはどうやらコストコにも取り扱いがあるっぽい。

▲それから身近なフランスと言ったら、ボンヌママンとかね。おともにしたいね。

ちなみに今、あれから1ヶ月経ち、売り場ではさらに残ってしまったお菓子などが割引の棚に移動していたから、買うかちょっとだけ迷いながら横目で見ているのであった・・・。