うなんの日記 Written by Unan

フジパン「生ぶれっど」そのままでおいしいけどフレンチトーストにもしちゃう

グルメ 日記

いつものスーパーの、パンコーナーを通りがかる。
「まだ冷蔵庫に食パン2枚くらいあるな」と思い出す。

しかし、フジパンの食パン「生ぶれっど」に割引シールが貼られているのを見かけて、思わず引っ掴んでカゴに入れてしまった。

いつもの最安食パンにも割引シールが貼られていたけど、おいしそうなほうがいいな、と当たり前のことを思いながら、レジに向かう・・・。



帰ってきてパッケージをよく見て気がついたけど、これ、以前にも買ったことはあるな。
なんか初めて買うかも、って思ってたけど。

フジパン 生ぶれっど そのままでおいしい
そのままでおいしい、の、「そ」と「お」が丸で囲まれているところに、なんなんだよと思った記憶がよみがえった。

この表記はよくわからないが、言っていることはほんとうで、そのままでおいしい。

フジパン 生ぶれっど そのまま
夜中に、このままキッチンで立ち食いもしてしまった。
何もつけないほうがうまい。むしろ。

生のままで終わらせてもいいくらいだが、せっかくだから、フレンチトーストも試そうか。




フジパン「生ぶれっど」そのままおいしいけどフレンチトーストにもしちゃう

フジパン 生ぶれっど 卵液につける
翌朝。やります。やってます。
卵液の吸い込みも、存外よい。



フジパン 生ぶれっど フレンチトースト
できた。
焼き目がなんだか、かわいらしい。

そして「生ぶれっど」という地の味としっとりさの強さを感じる。

フレンチトーストに使う食パン、暫定一位かも。これ。

ふわふわ部門では、ダブルソフトに敵うものなし! という気持ちでいたけど、しっとり部門をつくってもよいね。
別記事» ダブルソフトを買ったらフレンチトーストにしないと気が済まない

フジパン 生ぶれっど ココアフレンチトースト
気に入ったので、翌日はココアバージョンにした。
これもよい。

▲大容量のココアパウダーを買ってから、とにかく何にでもココアを混ぜる生活してる。

フジパン「生ぶれっど」カロリー

フジパン 生ぶれっど 栄養成分表示 カロリー
一応、栄養成分表示(カロリー)。

「生ぶれっど」を買ったら、とりあえずそのまま何もつけずに食べて、それからフレンチトーストにする。
これがベストウェイ。たぶん。

フジパン 生ぶれっど つぶあん
あと、あんバターも、かなりあり。

食べすぎるの怖いから毎回は買わないけど、気に入ったのでまた私の視界に入ってきてくれることを願う。

そういえば

「生めろんぱん」もフジパンか。
別記事» 好きやねん、フジパンの「生めろんぱん」しっとり甘くて美味…

フジパンは「生」が得意ということか。
あと、名前をひらがなにしているのも共通だ・・・。

▲フジパンに感謝。かわいい文具も出しているし。