ローソン×桔梗信玄餅「もち食感ロール」満足なきなこ度
先日、ローソン桔梗庵コラボの「信玄餅揚げパン」を食べた。
関連記事» ローソンの桔梗信玄餅コラボを無視できず揚げパンを食う日
しかし本命は、こっちだったのだ。
お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜)。
気になるから、買ってきた。結局。
緑茶を淹れて。
食べよう。
ローソン×桔梗信玄餅「もち食感ロール」満足なきなこ度
とりあえず、2切ればかり。
きなこの濃厚さと、黒蜜の甘さ。
しっかり感じて、うれしい。
もち食感生地に、さらに餅の層があるという2層構造のおかげで、アンビバレントなバトルも感じる。
中のクリームはこれで、シンプルに求肥で包んで、クリーム大福としても食べたいな。
なんなら、そのほうがおいしいかも。
でも、ロールケーキ状だからうれしいこともあるから。
これはこれで、かなりうれしいよ。
口に入れたときには、そんなに甘々って感じじゃなくてパクパク食べてしまうけど、2切れ食べたら、胃がめちゃ甘いって言っている。
やっぱり緑茶でも用意して、ちょっとずつ食べるのがよい。
ローソン×桔梗信玄餅「もち食感ロール」カロリー
栄養成分表示(カロリー)。
6切れ入りだから、1切れは93kcalくらいか。
製造は、やはり山崎製パン。
いつもいつもありがとうね。
いつ終わるかわからないけど、期間限定のものは気になったら急げ。
なんだかんだ、定番のものの盤石さを再確認する、というときも多々あるけれども。
桔梗屋 信玄桃 6個
posted with カエレバ
▲信玄桃もいいね。・・・食べたことあったっけ? ないかも。食べさせてください。