タグ:日記が付いている記事一覧
無印アプリの誕生日ポイントを使う2025
無印良品の会員として誕生日月に買い物をすると、翌月に使える500円分のポイントがもらえる。 知ってましたか? 世の中の仕組みって、そうなんです・・・。 というわけで誕生日月に買い物に行っておいたわけですが。 別記事» 無印良品の…
一人暮らしで初めて挑むヤマザキ春のパンまつり2025
春といえば。 花粉舞う外界を遮断して、できる限り、可能な限り、兎にも角にも、家の中に引き篭もる。 そんな季節ではありますが。 それでも春の定番まつりに参加してみようと、ふと思ったのだ。 そう、「ヤマザキ春のパンまつり」である! 一人暮らしで…
セブンのよもぎ大福と過ごした3日間
スーパーでよもぎ団子(3本入)が目に入り、いいなと思ったが、しかし買わずに帰った。 その残像が脳に残っており、やはりよもぎ団子が食べたい。 しばらくしてまた同じ店に行ったとき、今度こそ買おうと思った。 しかし実際に行ってよく見れば、その近く…
マイプロ購入品メモ(2025/3ホワイトデーセール)
マイプロテインのクレジット(お友達紹介の分。使ってくれた方、ありがとう!)が期限迫る中、ちょうどセールの知らせが来たので、買い物をした。 まだ全然、プロテインのストックはあるから、必要なかったけど。 ピーナッツバターが必要だったから、ちょう…
ZOZOUSEDで400円のポンプフューリーを買い、17km歩く春
稀に使う、ZOZOTOWN。 稀にしか使わないからか、アプリを開くと、けっこう使えるクーポンをもらえることが多い。 ZOZOのクーポンって1000円とか2000円とか引いてくれる大盤振る舞いだから、出てきたら使わなくちゃ損な気がしてくる。 …
ジェットストリームの替え芯が紙パッケージになってた
私、ボールペンは、ジェットストリームしか使いたくない。 ジェットストリーム一筋、15年くらい、やっている。たぶん。 普段は多機能ペンを使っていて、本体も何本か持っている。 替えのインクも当然いつもストックしていたが、しかし一度そのストックを…
バナナ、ココアパウダー、卵があれば、どこまでもいける気がする
潰したバナナに、卵、はちみつ、ココアパウダーをいれて、混ぜる。 電子レンジで、固まるまで適当に、チン。 バナナ、ココアパウダー、卵があれば、どこまでもいける気がする ココナッツファインとカカオニブをかけてみた。 今日の朝食。 うまい。 なん…
フライパンでりんごケーキ焼く(ちょっと失敗かも)
前回、バナナケーキを作ったとき(フライパンでバナナケーキを焼く(マイレシピメモ))の改善点を取り入れて、今度はりんごでやってみることにした。 久々にりんごを買ってうれしく、そのまま食べてしまいたくなる気持ちを、ほんの2スライスほどになんとか…
マイプロ購入品メモ(2024年11月)
直近でマイプロテインを利用したときの、注文メモをしておこう。 時間、経ってしまったけど。 ちなみに今回は12,884円の注文をして、モッピーで2319円のポイントをもらった。 差し引き、約1万円。 マイプロ通販を利用している人は、モッピー(…
Amazonブラックフライデー2024で買ったものメモ
すんごい今更になってしまったのだけど、メモしておきたいという気持ちだけは約2ヶ月持ち続けていて手放すことができないでいるから、書いてもいいかな。 書きます。 時間が経っているぶん、むしろ少しレビューできていいかもしれない。 以下、タイトルの…