うなんの日記 Written by Unan

ザバス「プロテインバー」チョコレート味、可も不可もなく

グルメ ボディメイク 日記

いつだかクーポンでもらったような気がする、ザバスのプロテインバー。

前回はソイプロテインのを食べた(別記事» ザバスのソイプロテインバーの賞味期限が来たので食べる)けど、今度はふつうのやつ? の賞味期限が訪れたので、食べてみる。




ザバス「プロテインバー」チョコレート味、可も不可もなく

ザバス プロテインバー チョコレート 中身
中身。
チョコレートコーティングとかはなく、全体的にふかふかとしたチョコ味の生地に、パフ入り。

ザバス プロテインバー チョコレート 断面
プロテインくささは少ないけど、若干、酸味が残る感じがする?

おいしさは、ふつうだな。
特に良くも悪くもない。ザバスらしい。

チョコレートコーティングじゃないのは、やはり季節問わずの持ち運びには良い!

でも、チョコあったほうが、おいしいの・・・。

ザバス「プロテインバー」チョコレート味のカロリー(PFC)

ザバス プロテインバー チョコレート  栄養成分表示 カロリー PFC
栄養成分表示(PFC)。

脂質多めで、ちょっとカロリー高い。

最近食べたプロテインバーだと、マイプロテインのやつのほうがよかったな。PFC的にも。
別記事» コンビニで買えるマイプロのプロテインバー(バニラ)硬くてウケた

ザバスはやっぱり、可もなく不可もなく、という感想になってしまうな。
これももれなく、ふつうでござい!

▲「ふつう」が存在していることが、ありがたいという話でもある。