マツキヨPBのはちみつ安い! 味はなんかポップで甘い
使っているハチミツが残りわずかになったので、なんだか安く売っていた(581円/1kg)マツキヨのハチミツを買ってみた。
マツキヨココカラのオリジナル。
ハチミツって価格もピンキリだけど、味もけっこう違うものなのだろうか。
気になるので、さっそく開封して、手元にあるやつと比べてみるとする。
今まで使っていたハチミツ↑も低価格コスパ良アイテムなので、高いハチミツのことは知らん!
約100円の差、見せてもらおうか・・・。
マツキヨPBのはちみつ安い! 味はなんかポップで甘い
マツキヨのを開けて、いつものと比較した感想を言ってみる。
マツキヨのやつ、甘さが浮いた感じする
ハチミツらしいクセが少なめというか、砂糖を煮詰めたときの雰囲気がある。
甘さが強い? 鋭い?
元々使っていたほうが、もっとハチミツのクセと重たさを感じる。
さつまいもに絡めたりしたい。
・・・目の前にさつまいもがあったから、言いました。
合うと思う。
なんか芋とか栗とかの系統の味がする。不思議と。
というわけで、料理に使うと・・・
見た目がまったく良く見えなくてすまないが。
ふかして潰したさつまいもにマツキヨのを混ぜてみたら、やはりまあまあ馴染んだ。
・・・バター、ミルク、はちみつ、と混ぜてスイートポテト風のつもりで作ったけど、甘くしすぎてちょっと罪悪感を覚えるくらいであった。
コチュジャンと混ぜて、ソースにしたりもした。
これはただただ美味いだけだった。美味い。
関連記事» 初めてコチュジャン買ったからチャプチェ作ってみる
パンにつけてみると、これも印象がけっこう違う。
いつものやつのほうが馴染む。
マツキヨのやつは浮いている感じがする。
結論、ちょっと使いにくいのでリピはないと思う
色々使ってはみたが、甘さが鋭くて気になる感じがあるから、次は元々使っていたものに戻るかな。
これは一応、パッケージの表示。
原材料名、栄養成分表示など。
▲いつものやつ。
しかしマツキヨのやつは、容器の口がなんか切れがよくて、ストレスなくてよかった。
パッケージのよさは印象のよさ。ありがとう。